2024年度 年次総会「Circular Economy ー 循環型社会を実装する ー」を開催します
一般社団法人 資源循環推進協議会(RRC)主催の「2024年度年次総会」を2024年12月23日(月)13時00分から14時30分に、オンラインと対面のハイブリッド形式で開催します。
昨年末のキックオフイベント以降、資源循環やサステナビリティ、スタートアップ分野で幅広く活躍するキーパーソンを役員、会員等に迎え、活動を展開して参りました。
現在、環境行政や資源循環に関するルールメイキングの最前線で活躍する実務家や動静脈産業の主要企業のリーダー、新産業やスタートアップの創出支援、サステナビリティ経営に関わる有識者ほか、活動趣旨に賛同する約200の大企業、スタートアップ、自治体などが参画しています。
今回の2024年度年次総会では、理事や監事、評議員、そしてワーキンググループを構成する会員企業・団体が一堂に集い、循環型社会の実現に向けた各ワーキンググループの活動や今後の取り組みについてご紹介する場を設けます。
サーキュラーエコノミーに関する最前線の知見やこれからの展望をキャッチアップできる機会です。ご関心のある同僚やご友人もお誘いあわせの上、ご参加ください(途中参加・退出も可能)。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ 会費無料、途中参加・退出も可能です。
【名称】
資源循環推進協議会2024年度年次総会
「Circular Economy ー 循環型社会を実装する ー」
【参加対象者】
企業・業界団体、関係機関・関係団体、大学、国、自治体、メディア……
サーキュラーエコノミーを推進する立場の方や協働するパートナーを探している方、サーキュラーエコノミーに関心のある方々のご参加をお待ちしています。
【日時】
2024年12月23日(月) 13:00~14:30
※ 受付開始は、12:45です。
【イベントプログラム】
13:00-13:10 役員・評議員の挨拶
13:10-13:20 Opening
当協議会の活動目的、2024年度の活動紹介
13:20-14:20 RRC Sessions ワーキンググループ紹介
各ワーキンググループの構成企業・団体が、サーキュラーエコノミーの実装に向けた活動や今後の取り組みについて語ります
14:20-14:30 Next year’s activities
2025年度の取組方針の紹介
(※ 上記内容は変更の可能性があります。詳細は随時、更新します)
【当日の出席予定者 】敬称略、50音順
≪理事≫
坂田 英人(大日本印刷(株)執行役員)
瀧澤 徳也(EY Japan(株)マネージング・パートナー/マーケッツ兼チーフ・サステナ ビリティ・オフィサー)
竹本 吉輝((株)トビムシ代表取締役)
田中 靖訓(リマテックホールディングス(株)代表取締役、(一社)JAPAN ゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション代表理事)
田原 純香(ESG / パーパス経営戦略コンサルタント)
中井 徳太郎(前環境省事務次官)
橋口 昌道((一社)カーボンリサイクルファンド専務理事、(一財)カーボンフロンティア機構専務理事)
守屋 実(新規事業家)
山﨑 敦義((株)TBM代表取締役CEO)
≪評議員≫
岡本 保((一財)自治体国際化協会相談役、元総務事務次官)
北畑 隆⽣(開志専門職大学学長、元経済産業事務次官)
松⼭ 健⼠((一社)経済社会システム総合研究所理事長、元内閣府事務次官)
南川 秀樹((一財)日本環境衛生センター理事長、元環境事務次官)
≪監事≫
佃 勇吾(税理士法人FRONTLINE代表)
【RRC Sessionsの登壇予定者】 敬称略、企業・団体名50音順
≪Group1:脱炭素型資源循環を実現するプラスチックのマテリアルリサイクルの推進≫
|モデレーター
竹本 吉輝((一社)資源循環推進協議会理事、(株)トビムシ代表取締役)
|パネリスト
西沢 潤(白井グループ(株)営業企画部長)
藤田 勝紀(東京建物(株)ビル事業企画部環境対策推進グループ担当部長)
古谷 誠士(TOPPAN(株)情報コミュニケーション事業本部情報系製造統括本部技術開発本部環境施設部環境リサイクルプロジェクトチーム課長)
馬場 賢治((株)三井住友フィナンシャルグループ社会的価値創造推進部部長)
≪Group2:脱炭素・低環境負荷な地域循環モデルの創出≫
|モデレーター
笹木 隆之((一社)資源循環推進協議会事務局長)
|パネリスト
新井 敬人(京浜急行電鉄(株)新しい価値共創室広報担当課長補佐)
瀧屋 直樹(大栄環境(株)経営管理本部システム部DX推進課担当次長)
小柳 裕太郎((株)JOYCLE代表取締役社長)
榎本 裕次((株)新東通信執行役員、ソーシャルビジネス事業本部本部長兼CIRCULAR DESIGN STUDIO.)
≪Group3:再生材市場を活性化させる日本標準DPPの体制構築、先進ユースケースの創出≫
|モデレーター
五十嵐 一樹((株)TBM Maar再生材調達 プロジェクトリーダー)
|パネリスト
小林 敦((一社)企業間情報連携推進コンソーシアム事務局長)
村上 照明((株)chaintope取締役COO)
原 英之((株)digglue代表取締役CEO)
片山 玲文(RadarLab(株)取締役COO )
≪Group4:炭素循環によるカーボンリサイクル製品の実⽤化に向けた取組の推進≫
|モデレーター
橋口 昌道((一社)資源循環推進協議会理事、(一社)カーボンリサイクルファンド専務理事、(一財)カーボンフロンティア機構専務理事)
|パネリスト
杉浦 太律(蒲郡市企画部企画政策課サーキュラーシティ推進室主査)
彌富 昌((株)TBMテクノロジーセンター博士(工学))
伊佐 陽介((株)バイウィル代表取締役CSO兼カーボンニュートラル総研所長)
増廣 浩二(広島県商工労働局イノベーション推進チーム環境エネルギー産業集積促進担当課長)
【会場(リアル参加の場合)】
OCA TOKYO(東京都千代田区丸の内一丁目三番四号)
|アクセス
地下鉄大手町駅B1b出口直結、D7出口直結
JR東京駅丸の内北口より徒歩4分
※会場スぺースの都合により、リアル参加は原則として正会員および賛助会員のみとさせていただきますが、申込状況によっては抽選となる場合がございます。
【オンライン参加の場合】
参加登録をいただいた方に、ミーティングIDをお知らせします。
【主催】
一般社団法人 資源循環推進協議会
【参加費】
各種会員・後援・オブザーバーのほか、非会員(一般参加者)も無料です。
※ 今後の協議会主催のイベントは、非会員は有料となる場合もあります。
この機会に、入会金・会費無料の「賛同会員(メルマガ会員)」にご入会ください。
入会申込みはこちら≫
【服装(リアル参加の場合)】
オフィスカジュアル